Weekly Topics

★★ 在京・在阪の民放13局が3月からネット配信解禁へ
日本もネット配信が解禁となった。放送法改正の効果かじわりと表れ始める。13局も一気に試験放送を開始しする。

★★ NTTドコモ、花粉症に関する臨床研究へ--千葉大学と共同で
これもライフログの一環。健康情報を共有し位置情報、花粉の曝露量と症状との関連性を分析する。医療分野ビジネスへの展開が期待されます。

★★ ORIMO、「電子書籍とiPad」に関するアンケート調査結果発表]
こちらは、それなりの集計結果となっています。iPadに関心がある人は、50.7%です。雑誌を読みたいという人が多いですね。やはり、雑誌は大きな画面で読みたいですね。

★★ Apple's 10 biggest problems
Appleが抱える10の問題。

  女子部ナイト開催!
iPhone女史ではなくて日本アンドロイドの会女子部、なんつーのがあるんですね。iPhone女史頑張れ!!

★★★ The iPad Is Step 1 In The Future Of Computing. This Is Step 2 (Or 3).
これからの、入力インターフェイスの革命として、モーション認識、ジェスチャー認識がある。”手”は、脳の言語野と直結しているに違いない。何故なら、ジェスチャーが言語の代弁として最も有効だから。手の動きと脳の思考は非常に直接的な関連があると推測される。

こちらは、映画”minority report”のシーン映像です。

尚OBLONGという会社のHPはこちらです。


★★★ Steve Jobs Is Collaborating On Authorized Biography ― Report
steve jobs伝が出版される!? はやく読みたい〜!!

★★ 心配事が絶えない位置情報: Google Latitudeの位置通知はもっと困るね
位置情報は、自分がどこにいるかだけを自分の為に利用すれば問題ないが、自分がどこにいることを第三者に積極的に知らせる必要があるのだろうか?

★★★ 月間売上4000万円以上のアプリがいくつもある」--ミクシィ笠原氏
mixiもちょっと気になるなー。

★★ 世界の携帯電話加入件数、2010年中に50億件へ--ITU予測
地球上の人口の何パーセントが携帯を保有することになるのだろうか? 2010年の世界人口は約68億に対し、携帯の加入件数は50億件です!

★★★ Google Books和解案にいちばん強力に反対すべきはテクノロジ部門だ–その意外で深刻な理由
Googleは相変わらず物議をかわすな〜。

★★ Twitter、成長加速再開―1月のユニーク訪問者は7500万(comScore調べ)
tweetは人間のコミュニケーションの欲求である、”おいらの気持ちをきいてくれ” といった本能に根ざすもの。

★★ [ http://jp.techcrunch.com/archives/20100216facebook-44-percent-social-sharing/:title=ソーシャル共有の44%がFacebook経由]
これも、人間はコミュ二テイを作りたがるという習性の証か。

★★★ Facebook’s Mobile Strategy Condensed Into 16 Minutes (Video)
facebookのstrategyです。

★★★ Steve Jobs wins 'personality of the year' at Mobile World Congress
おおー、jobsさま〜。あなたは、偉大だ!!

★★★ WordPress.com停止で、本誌および1019万9999ヶ所のブログがダウン
ネットは意外と脆弱。より強力な、セーフ機能が必要ですね。データがロストしなかったのが不幸中の幸いです。

★★ Facebookがますます便利に―支払手段にPayPal追加
SNSは、そのコミュニテイのなかで”お金”を流通させ、確とした世界を形成する。